Lifelog 2015.06-09
Posted on Sat, 03 Oct 2015 03:46:28 +0900
3ヶ月ほど更新していなかった。 少し何か残しておこうと思いキーボードを叩いている。
7月で33歳だ。自分の歳をよく忘れるので残しておく。

主な出来事
- 6月 Go言語研修講師
- 8月 CEDEC2015 参加
- 8月 ナイトクローラー観た。画が綺麗だった。好きな映画。
- 8月 おかあさんといっしょスペシャルステージ2015 行く
- 9月 東条湖おもちゃ王国 行く。娘めっちゃ楽しんでた。ままごとの時は顔が真剣。
- 9月 ISUCON5 予選出場。決勝進出ならず。
- 2015年初からコンスタントに本読めてる。この時期もコンスタントに読めてた。
ISUCONは予選2日目に参加して最高スコア14000ほどに達してたのだが、最終スコア12377でダメだった。 惜しかったけど去年も運で決勝行けた感じだし、この辺りが現状の実力なのかなと。 自分自身のインフラ力もそんなに上がってなくてなんだかなぁって感じだった。反省。
仕事
仕事の方は新しいプロジェクト始まって楽しんでる。 野心的なプロジェクトで大変やりがいがある。 Go言語をよく使っていて、gopsutil や expvarmon にもコントリビュートした。
Go言語に限らずOSS貢献も継続していきたい。
マネイジメントの知識もつけようと書籍を読んだりしているが、 実際には技術6:管理4くらいでやっていてこのままだとあんまりよろしくないなあとなんとなく考えている。 中途半端になるんじゃないかってところで。 ここからは一旦技術よりに舵を切ろうかと思っている。
その他
あとは PyConJP2015 が楽しみ。 トークセッションは落選しちゃったけど、色々また面白い話が聞けそうなので。
Tornado/Websocketな話はチャンスがあればしてみたいと思ってる。 これもGoで負荷テストツール作ったりして楽しかった。
また纏まりない感じで色々書いてしまった。 今年もあと3ヶ月である。早い。