brew tapを使ってpgmagickとotamaをインストールできるようにしてみた

Homebrew には tap ってコマンドがありまして、 github経由のFomulaをインストールできるんですね。

brew tap

pgmagickとか「Macでインストールできねーよ」みたいなイシューがちょいちょいくるので Homebrew からインストールできるようにしました。 ついでに otama もbrewコマンドでインストールできるようにしました。 (順番的には otama の方を先につくってましたが...)

Usage

$ brew tap hhatto/otama
$ brew install otama
$ brew tap hhatto/pgmagick
$ brew install pgmagick

Tips

brew tap ってgithubからリポジトリ取ってきて展開するので、 github上にファイル置かないとテストできないかと思って毎回テストする前に pushしてたんですが、 brew edit でFomula編集できるんですね。 brew edit を使いましょう。

野良Fomulaの開発手順として、 brew create とかせずに他のFomula引っ張ってきて それを改良して、一回githubに git push 、後は brew tap してきた後に問題あったら brew edit で編集してテストって感じで進めました。

という、Tipsかもよくわからないまとめで締めくくります。

enjoy homebrew hack!!